入学式、何着る?

2025年03月17日
こんにちは!
出張着付け屋さんのikumiです(^^)

一雨ごとに春の気配を感じますね🌸
春といえば、卒業式や入学式!
今日は、入学式のお着物についてです♪

小学校入学式では、
高山の地域性なのか、
3割から半数のお母さまが
着物を着られます✨️

入学式のママさん、
とても華やかですよね☺

でも、きっと
「何を着よう…」とかなり悩まれて
当日を迎えられるんじゃないかと
思います💦

着物を選ぶ時、大切にしたいのは、
まずは、入学式が式典であること、
そして、子どものハレの日を 
華やかに祝いたい気持ち、です☺

昔からの感覚でいえば、
一番ふさわしいのは
色無地、と言われます☺
柄のない控えめな色無地は
キリッとした場面に
ピッタリです☺

また、入学式は式典ではありますが、
お子さまの成長を祝う意味も大きいですね✨️
お子さまだけではなく、
母として頑張ってる自分自身を
キレイに華やかに演出する事は、
ステキなことです☺
 
そういう点では
色無地では華やかさが欠け…
けれども、
 柄行きの派手な訪問着では
華やかすきてしまう…💦

ということで、
訪問着よりも柄行きが少なく、 
落ち着いた色合いの
付下げは
結構おすすめです☺

入学式、何着る?
↑付下げ

訪問着と附下げの違いは
襟から袖にかけて、
柄がつながっているかどうか、です。
模様の範囲が大きいのが
訪問着となります。

入学式、何着る?
↑訪問着

その辺りを見てみると、
たしかに付下げは、
柄行きがおとなしめです☺
 
派手じゃなくても良いけど、
何もないのはさみしい〜
という方にはオススメです☺
実際、
訪問着や付下げを着たお母様方が
多くなってきています☺

色は春っぽい色をオススメします(^^)
桃色や緑、水色など
優しい色合いが,
お母さまの優しいイメージとも重なります☺

着物…着てみたいけど、もう遅い…?
いえいえ、心配しなくても大丈夫です☺
あなたも入学式、
着物を着ることができますよ!

着付けはもちろん、
レンタルもできますので、
どうぞお気軽にお問い合わせください☺
 
沢山の品数はございませんが、
入学式に合う付下げ、訪問着など
一度ご覧下さり、
お好みに合いましたらご用命ください☺

🌸料金
●着付けのみ 5,500円
※訪問着、付下げ、色無地の場合

●レンタルと着付け
色無地 9800円〜
付下げ 12,000円〜

ぜひこの機会にお着物着てみてくださいね!

✿お問い合わせ
長尾郁美
090-6616-2739

今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(着付け)の記事画像
桜を着物で楽しむ♪
男性も着物♪
春に着てほしい〜!
卒業式の華!
実はスゴイ?色無地の着物!
着物が傘とバッグに…!
同じカテゴリー(着付け)の記事
 桜を着物で楽しむ♪ (2025-03-28 21:05)
 男性も着物♪ (2025-03-15 23:17)
 春に着てほしい〜! (2025-03-06 22:04)
 卒業式の華! (2025-03-05 21:28)
 実はスゴイ?色無地の着物! (2025-02-25 19:20)
 着物が傘とバッグに…! (2025-02-20 22:43)
Posted by 出張着付屋さん  at 10:10 │Comments(0)着付け着物レンタル着物でお出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
入学式、何着る?
    コメント(0)